東ジンまたまた沖縄へ 2003年8月
キャンプ大好き、沖縄大好きの東京ジンギス倶楽部幹部連。
8月は会長自身と最高顧問の長女の誕生日ということもあり、誕生日割引の航空券を手に入れて、今年もみんなで沖縄に行ってきました。
参加したのは会長家族、最高顧問家族、ラムオ男爵、特別会員のTamm氏という大人6名、子ども4名の大所帯。
ただ、キャンプするのは会長、最高顧問、ラムオ男爵、Tamm氏という3年前の沖縄ジンギス・キャンプと同じメンバー。女房子どもたちはキャンプはつらいというので民宿に泊まる。
今回の予定は8月27日から30日までの3泊4日。うちわけはキャンプ2泊の民宿1泊。
場所は3年前と同じ阿嘉島。だが、今回は前回のニシバマではなく、去年会長が家族で行って感激したヒズシビーチというほとんど観光客の来ないひっそりとしたビーチ。
本当は今回こそ「ムカラク島」という無人島でキャンプをしたかったのだが、割引航空券が午後の便しか取れず、阿嘉島到着が夕方になってしまうのでスケジュール的に無人島に渡してもらうのは無理ということでそのビーチに決まったのだった。
ラムオ男爵とTamm氏はダイビングを楽しむために一足先に現地に赴き、27日当日出発は会長家族と最高顧問家族。取れた便が別々で、一便先に行く最高顧問が買い出し部隊となり、フェリー乗り場で集合という段取り。
夜の献立は当然ジンギスカン。今年も山形の「羊肉のなみかた」に肉を注文し、民宿に送ってもらう。
今回注文したのは「ショルダースライス」400g、「ラム肩ロース」300g、「サフォークジンギスカン」300g、それにラムチョップ用の「ラムラックブロック」8本分。
とくにラムチョップは前回の沖縄キャンプでTamm氏が美味い美味いと大喜びだったので、今回も肉にしゃぶりつくTamm氏の姿が目に浮かぶようだ。
クイーン座間味
甲板に佇む会長 |
前方に座間味諸島が 見えてくる |
||
人の少ないヒズシビーチ
|
浜にタープ設営
|
見事な夕日が沈んでいく
|
タープの下で宴会
|
買い出しの済んだ最高顧問家族と那覇の泊港で落ち合い、午後4時発の高速船「クイーン座間味」に乗り込んだ。
午後4時、今年は海が荒れることもなく、予定通り阿嘉島の港に到着。
港には地元民のように真っ黒に日焼けしたラムオ男爵が我々を待ってくれていた。
船を降りてがっちりと握手。
ラムオ男爵が民宿から借りてきた軽トラックの荷台に2家族8人と荷物を乗せて、軽トラはそろりそろりと民宿に向かった。
民宿に着くとTamm氏が待っていて、さっそくキャンプ道具を軽トラックに積みヒズシビーチへ。
「なみかた」に送ってもらってジンギス肉は今年も無事に民宿に着いていて、民宿でも親切に冷蔵庫に保管しておいてくれた。
ヒズシビーチは阿嘉島の西にあり、道路からはけもの道のような細い急な下り坂を降りていかなければいけない小さな浜だ。
阿嘉島に来る観光客のほとんどは慶良間諸島の有数なサンゴ礁や熱帯魚の群生する東側のニシバマビーチに行ってしまうので、このヒズシは地元の人間以外はあまりやって来ない。島の西にあるので水平線に沈んでいく夕日がとてもきれいに見える浜だ。
去年はそんな浜に流木で作られたバーがオープンし、人のいないビーチでビールを飲んで、刻々と色を変えながら沈んで行く夕日を眺めてのんびりしたものだった。
今年もそんな雰囲気を楽しみに浜に行ってみると、去年とはうって変わってけっこう人が多い。流木バーも話題を呼び、我々のようなリピーターが多く来ているようだ。
重いキャンプ道具をもって、細くて急な下り坂を4人でえっちらおっちら運んでいく。これがけっこうつらい。下り坂でこんなにつらいのだから、帰りの上り坂はどんなにつらいだろうと考えると早くも憂うつになる。
設営は慣れたものであっという間に完成。(といってもタープ1張だけだけど)
さっそく夕餉の仕度にとりかかる。野菜をザクザクと切り、炭に火をおこしジン鍋をセットすればあっという間にでき上がり。これがジンギスカンのお手軽で良いところだ。
ジン鍋が熱くなったところで周りに野菜を敷き詰め、空いた真ん中の頭頂葉の部分にまずは脂身の多いテムジンをのせる。
ジュ〜〜〜〜〜〜!!
幸せの音とともに羊の脂の焼ける甘い匂いがあたりに立ちこめる。沖縄の夏の暑さに『オリオンビール』が美味い。この『オリオンビール』、東京で飲むとたいしたことがないのに沖縄で飲むとどうしてこうも美味しく感じるのだろうか。
みんなこれからのキャンプ生活の期待に会話を弾ませながらジンギスカンを肴にビールを空けていく。
ジンギスカンは「テムジン」から「生マトンももじん」そして高級な「サフォーク」と次々と焼いては食べていく。
冬の北海道で食べるジンギスカンは人をホッとさせるが、夏の暑い沖縄で食べるジンギスカンも、また野趣に溢れていて心がウキウキしてくる。
気がつけばあたりはすでに夜のとばりが下りていた。今日はくしくも何万年に一度かの火星大接近の日だ。しかも新月で月あかりがないから、星の輝きがいっそうよく見える。
空を見上げると東の空にひときわ明るく黄色に輝く大きな星。あれが多分火星だろう。真上には薄雲と見まごうばかりの天の川が見える。西の水平線の上にはさそり座が鎮座している。いったい何百個の星が肉眼で見えているのだろうかというほどに空は星だらけ。まさに満天の星である。流木バーに来ていた若い女性がふらりと近づいてきて世間話。北海道出身で半年前からここに来てアルバイトをして暮らしているのだという。「ジンギスカンのHPやってるんだよ」と教えてやると「さっそくチェックして書き込みますね〜」とうれしそうに去っていった。
ジンギスカンを全て平らげ、お腹が苦しいといっていたTamm氏だが、ラムチョップを焼き始めると目の色が変わった。案の定肉にむしゃぶりつく。「なみかた」がおまけで付けてくれた「シシリーの塩」と粗びき黒胡椒を振っただけのシンプルな味付けなのだが、この塩がしょっぱさの中にほのかに甘味に近い味わいがあって奥が深く、ラム肉の旨味を引きだしてくれている。
一人2本の割当なのだがそれもあっという間に食べ尽くしてしまった。
ヒズシビーチの夕景
|
焚き火台+ジンナベでジンギス!
|
海辺でのジンギスは格別
|
夜も更け、泡盛を飲みつつ満天の星の下、簡易ベッドに寝っころがり星空を見上げれば、あっちにもひとつ、こっちにもひとつと星が流れていく。
最高顧問のもってきたiPod接続の携帯スピーカーから流れるネーネーズの曲が波の音とシンクロして耳に心地良い。
大自然の天体ショーと心地良いBGMに包まれて、いつしか我々4人は眠りについていたのだった。